万華鏡専門ショップ「創心万華鏡」のブログです。
上海のテレビ番組

東京印象 というテレビ番組の取材がありました。

制作は上海のテレビ局で、日本を紹介する番組です。

東京のトウは中国漢字

 

日本では放送されないのですが、オンエア後(10月との事)

You tubeでアップできると思います。

 

リポーターのリーナさんが万華鏡をお作りになりました。

短時間でぱぱっと中身を決められて、すごくセンスがよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

| press | 00:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
未来シティ研究所 Backnumber #85#90#97

バックナンバー

#85

#90

#97

 

全部で3回出ていました。

2回でも十分でしょ〜〜〜と思ってたら。2016/8/26

 

番組制作スタッフの方、放送を見て下さった皆様

ありがとうございました。2016/8/23

P6248449.JPG

 

テレビ東京 月曜日夜10:54ー11:00 

http://www.tv-tokyo.co.jp/miraicity/

Backnumber #90

自然環境やサイエンスの楽しくてタメになる

ショートショート情報番組です。ぜひ。

 

あと何回か出るようです。

何か分かり次第お知らせします。(2016/7/7)

 

お待たせしました。

待ってない?!

 

8月22日(月)

#97

と申しておりました。

詳しくは上記サイトをご覧ください。

今回最終です。2回の出番でした。

 

新しい経験できてよかったね。娘

 

 

何のこと!?

と思われた方、ごめんなさい。

追記します。

父が「おやじさん」役でお芝居初挑戦しました。(2016/7/7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| お知らせ | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
- 制作 - 蒔絵returns

 

P7159884.JPGP7159885.JPG

 

2015年11月が初

2回目は2016年7月

その間に作っていた気がしますが気のせいか。

 

初回と同じ絵柄で2本お作りしました。

この2本はオパールを入れました。

P7159883.JPG

 

FullSizeRender.jpg

IMG_1474.JPG

 

 

こちらは3回目3本 8月14日に完成しました。

IMG_1735.JPG

初めての花モチーフです。

絵柄を筒全面に(裏/表ができないように)

盛ってみませんか。という提案をしていて、

そうなってました♡

トンボも蝶も1回目と同じ様で何かが(良く)

変わっているようでした。

 

むやみにサワレナイような光沢感。

こんなふうに持ってパシャパシャします。

IMG_1743.JPG

 

蒔絵も大好きです。ウットリ。ほんとにお洒落。

この素材も緊張しますが、

スキルアップになって有難いです。

蒔絵のモチーフと画像を完璧に合わせる技術です。

 

FullSizeRender-1.jpg

 

蒔絵も、

よし掴めた。これからいつでも出来ると確信できた時から

ブランクが生じてました。それでも取り戻せました。

写真は時間に追われながらーーー   えいっ!

 

 

IMG_1770.JPG

 

IMG_1784.JPG

 

FullSizeRender-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| お知らせ | 00:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
- 制作 - 蒔絵さん
2015/11/27
蒔絵の工房と万華鏡を共同制作しました。
蒔絵は初めての取組みで、高級度が半端無いので緊張しました。
本体とのバランスを考えながら、特別なオブジェクトと配色で調合しました。
絵柄と合わせるために実物を送っていただき、勉強になりました。
やはり本物は良いです。
工芸好きなANOKOTACHIの一員に、図案を描いてもらいました。
私も伝統工芸に興味あり、おこがましいのですが、
万華鏡はシロウトさんの意見が参考になることもありますし、いいですよね。
提案しても。
PA299080.JPGPA299082.JPGPA299083.JPG
| お知らせ | 22:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
- 制作 - 氷河のヒカリ

_MG_5679.JPG

 

FullSizeRender.jpg

Hikari Shimamura × 創心万華鏡 collaboration work

 

_MG_5708.JPG

 

FullSizeRender-2.jpg

 

2014年の1st editionから2年がかりで完成した 2nd editionです。

 

2年前に欲張ってお願いしすぎたものの、

だいぶ「海を越えて」行きました。

健闘したなあ。

 

今回はタイプの違う3本。

そのうち1本は、覗き口付近に僅かながらもヒビのような感触があり、

見えない程度で本当に惜しぃ〜ですが、覗き口付近だし。という事で

金継ぎ処置を施してから、発表です。

金継ぎ済みが他に2本あり、3本をシリーズとして並べるのです。

 

よりによってどうして落とすかなーと思います。

シマムラさんの3、4本割ってます。

金継ぎもデザインの一部のようにオシャレで、

シリーズ化できて結果オーライな面もありますが。

 

制作中に「待ちますから譲ってください」

と仰る外国人がいらして、あれこれエクスキューズをしたわけですが

やっぱり焦って作らなくて良かったです。

前述のヒビが分かっていませんでしたし、

氷河のヒカリの1粒もありませんでした。

 

慣れない素材で緊張しますが、ようやく掴めてきました。

 

よしこれからは量産できる(結婚式の引き出物)。

よしこれからは作業を見つめられ待たれながら

作って売って作って売れる。たとえ高い万華鏡でも。

今度言い寄られたら誰でもいいから付いて行くことにする。

いろいろ整った途端、その事が起きなくなる 汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| 商品情報 | 22:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
- 制作 - 私と和菓子

Azuki drops

  would you like one?

IMG_1715.JPG

 

FullSizeRender-5.jpg

 

_MG_5715.JPG

 

FullSizeRender-3.jpg

 

IMG_1711.JPG

 

WagashiBonbons.

 

プリントしてみた。

インパクトが強かった。

そのプリントをまた撮った。

さらにアレンジが加わる…

 

クローズアップすると、

和菓子にしては小さい(撮るのが難しい)。

「和」って感じでもないことが分かる。そこが好き。

 

モチーフとしての和菓子の利点をたくさん発見できた。

 

まず、食べるのが好きだ。

 

1.食(フード)という好きを万華鏡にリンクできる。

これが1位。

2.四季折々 を表現できる。

しかも、実際に食材ではないのでそこまで旬にこだわらなくていい。

色バリエーションとして通年の展開ができる。

3.パーツを活かせる。

パレットにまとめていたけど正直微妙(使い道に迷ってた)で

うやむやにされていた大小さまざまなパーツ類の制作の幅が広がり、

効率よく使い切れる。

4.  冒険とリノベーションができる。

自分のパレットの固定観念を一旦壊し、

万華鏡としては好まれなさそうな色/鈍い中間色…例えば

きな粉色 黒蜜色 羊羹色 芋栗かぼちゃ色  みたらし団子色 ヨモギ餅色

どんな色も和菓子マジックにかけられる。そう、

5.  すべては「見かた」だ。

 

制作上は、ワイヤーからテグスへのシフトに達成感を得られた。

6.  しなやかなテグスは和の華奢さ(きゃささ…) に適し、

金属質による視野の煩わさせ(わずらわせ?)を減少させる。

つたない文。

 

 

 

もっと発見増えるかな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| Objects Arrangements | 19:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
- 制作 - 和菓子と私

_MG_5752.JPG

 

_MG_5760.JPG

 

_MG_5758.JPG

 

_MG_5762.JPG

 

_MG_5768.JPG

 

_MG_5770.JPG

 

_MG_5774.JPG

 

外国人向けワークショップというワクワクする企画が進行中です。

ジャポネの特徴を出すために、Matcha × Wagashi × Sakura

といったテーマで展開することに決まりました。

 

それらのテーマは以前より商品として扱っていました。

一部完成していた物も分解して、新たに組み直してみると、

一段と和菓子らしい魅力的なパーツが出てくるではありませんか。

どんどん出てきてます。

 

私の集中力は瞬発+持久両方あり(良し悪しです)、

最初にガッ!っとのめり込み、同じ物を一定量作らずにいられなくなります。

 

細かい作業が楽しくて嬉しくてたまらないかというと、

まったくもって苦手です。

ひと息ついて次にスイッチが入るまでの間とか、

日々は基本hellです。hell.

楽しそうに見える物を苦悩しながら作る工程とギャップに

小さな楽しい事を見い出すのが理想です。

その時に本当に良いものができます。それが難しいです。

作業自体は簡単すぎてどうしていいか分からないほど簡単です。

でも苦労。

 

Wagashi.

 

と言った時、プッとなったり、笑顔をもらえると嬉しいです。

私の友人は前者で(吹き出す)、外国人のお客様は後者です。そして

ザッツ クレバー。と言って下さるのが恥ずかしいです。

もっとナンセンスさや滑稽さを磨きたいです。

過剰に数作ったり。

 

お花のイメージもそうですが、本物に近づけたいだけなら本物見てる方が

よっぽど良いのです。あと、

 

まあいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| Objects Arrangements | 00:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
歩きスマホよりキケンよぉ

FullSizeRender-16.jpg

 

IMG_1674.JPG

 

FullSizeRender-15.jpg

 

IMG_1663.JPG

 

FullSizeRender-14.jpg

 

若林 寛さんの新作テレイドスコープが来ました。

前作の〈ライトセーバー〉っぽいのとはひと味違い、

球体と全体のサイズが大きく、

見え方もスケールが大きいです。

置いた(縦置き仕様)安定感もいいです。

見た目ほど重くないからといって持ち歩いたら大変ですよー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| 作家紹介 | 22:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2016 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
NOTICE
サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます。
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE