万華鏡専門ショップ「創心万華鏡」のブログです。
初心 04.03
DSC03459.JPG見てこの真四角!

4月3日 大雨強風
秋葉原駅前ロータリーに壊れた透明傘がたくさん吹き飛んでいました。

この日はまず、アイホール部分に着手。
前回書きました「秋草」ガラスを切ってみると、
中は黄色!ほんとに素敵なガラスです。

ちょいちょい失敗して(やはりガラスのカットは苦手のようです)、破片に。。。
でもいいんです。オブジェクトに使えます。
「リーチ」からが結構手間取ってしまいました。
ハンダに至っては壊滅的センス。私、ハンダって…嫌いかも。師匠申し訳ございません
DSC03454.JPG


お昼はリンガーハット(おいし〜)
おやつはガリガリ君♪ 初めてのフレーバー。先生さすが。
DSC03447.JPG



オブジェクトで挽回したいところ。
私の感覚では多いように思えましたが、先生の判断は的確でした。
DSC03449.JPGにぎやか系に
映像褒められらたー。まあね。


少し前に、イケアの帰りに先生の所に品物を取りに寄りましたら、
すぐ近くの桜並木の桜がチラホラしていて、お稽古の日を楽しみにしていました。
爆弾低気圧でご覧の通りでしたが、それでもよく持ちこたえてました。
DSC03453.JPG 



| NAKAZATO school | 20:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
課題万華鏡リーチ 03.06

P3075284.JPG


3月6日
ようやく春めいて、出掛けやすい天候となりました。
私の花粉の症状はバッチリ出ています。


この日は、
筒の最後の1枚のガラスを組んで4面にした後、
ミラーを組み、投入しました。

ミラーの裁断、一発合格。
(父ちゃん、やったよ〜!!)娘はミラーが切れる子です。多分


お昼はラーメン屋さん、
お口直しにオレンジを、おやつにラスクをいただきました。


P3075288.JPG


あとはオブジェクトを作り、上下の蓋をして完成です。

本体がプレーンな感じのガラスということで、
上蓋用のガラスは先生がお薦めして下さった、少し特徴あるガラスに決めました。
オブジェクトを入れず、このままガラスを当てて覗くだけで、
線線 の面白い効果が見えました。

下部、アイホール側は、濃い色の無地で締めたく、
濃いエンジ?とおぼしきガラスを選んだところ、先生も「いいわね」と仰って、

半端ガラスの入ったボックスの中から取り出して下さいました。



「秋草」と同じガラスなのだそう。


師匠のmasterpieceのpieceを、私の「初心」に使わせていただける事になりました。


「秋草」は、流山市の万華鏡ギャラリー寺田園茶舗「見世蔵」にて、
常設展示されています。

貸し出し中で、いない場合もあると思いますが、
「秋草」の他にも素晴らしい中里作品に出会えることでしょう。


http://www.issasoju-leimei.com/misegura/misegura_index.html

P3075287.JPGいい色です。



| NAKAZATO school | 18:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
課題万華鏡に着手 02.06
P2085256.JPG 

2月6日(水)

午前

課題万華鏡のためのガラスを変更、再選定。
色ガラス、透明ガラスを指定の寸法にカット×各4枚
copper tape巻きつけ×枚数分

ランチ
台湾料理(前回と同じ) 「富梅酒家」へ。(梅富?読み方も難しくて忘れてしまいました)

今日からFさんの娘さんが加わりました。
前回、1ヶ月前の事を「おさらい」できるって、ありがたいです。

午後

ハンダで部分的に仮固定
3面をハンダ付け

おやつ:先生自家製「ミニトマトの杏子酒漬」
(あぁ〜、おいしい。先生ってやっぱり何でも上手に作れる、、、)

コンパクトルーターの機種相談

片付け
いろいろな板ガラスを見せていただく

終了



前日からの雪予報で心配でしたが、電車は動いていました。
ただし、人身事故で止まってしまって・・・・・涙
遅刻してしまいました。駅に着くと、雪からみぞれっぽくなっていて、極寒でした〜。

そして、カメラのチャージも切れていて、
先生のデモ作、おやつ、撮れませんでした。

ガラスはあまり特徴の無いプレーンな感じの色です。
これまたなぜか嫌いではありません。
ぎりぎりのサイズしか残っておらず、2mm程細くしました。
2mm程なのにデモ作に比べてだいぶスリムに見えます。

タイトルは「初心」です。








| NAKAZATO school | 21:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
中里先生へ弟子入り初日 01.09
2013年1月より、中里保子先生の万華鏡レッスンを受講することとなりました。
中里塾での学びを新規項目内に連載してみます。12回の予定です(破門されなければ!)。
自分の「今日やった事」記録noteのようなものです。

1月9日(水) 午前中 

お道具の説明
ガラスのカット練習(直線)
正方形×4枚のガラスカット
曲線のカット練習
ガラス断面、コーナーをマシーンで研磨し、整える

12:00分~ランチ 台湾料理
先生、今年の教室の展望と抱負を語る

午後

ハンダ演習
4枚のコースター完成
第一回課題万華鏡のテーマ決めとガラス選定
片付け 終了


次回いよいよ万華鏡に着手です。写真の水色の万華鏡は先生のデモ作。
DSC03221.JPG
中里塾は現在定員マックスですが、私のクラスメイトとなるFさんが根気強く待ち続けてくれたおかげで、この度のクラス増設が叶いました。それも水曜日。
私ほんとにラッキーでした…
DSC03224.JPG

特別なお茶菓子とグリーンティーでお休憩
年始恒例なのだそうです。

先生のデモ万華鏡があまりにも完璧で興奮気味だったところへ、
さらに「喜多焼」出ました~~~(きゃー、きゃー、きゃーーー!!)

喜多里加さんは栃木県在住の陶芸家で、万華鏡の筒部分も手掛けています。
喜多さんの万華鏡以外の作品を見るのは初めてだったのもあり(これがまた結構な器で)、

今さらですが、完全にお作法忘れました状態でいただいてしまいました。
たしか模様を相手様へ向けるのですよね、終始自分が堪能しまくりだったかと(><)。
喜多さんお元気かな。


初回の成果 コースター4枚
素人臭さ全開ですが、嫌いではありません。ガラスカレットのカバーとして利用中。
DSC03229.JPG




| NAKAZATO school | 15:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
NOTICE
サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます。
ARCHIVES
RECENT COMMENT
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE